昨日から始めたブログですが、まだ慣れません。
徐々にクオリティも上がっていくはず。。
さて、今日は仕事終わりに池上駅に行ってきました。

東急の開発が進んで、5階建ての駅ビルがあります。
中にはスタバやら東急ストアやらジムやらとってもおしゃれな施設になっています。
あと、実は図書館もあります。

これは児童図書付近なのですが、子どもも楽しめるように電車があったりします。
また、駅ビルの隣には昔ながらの商店街が並んでおり、多くのお母様方が夕飯のお買い物。
スーパーがとても充実していて、買い物にも困らない素敵なところです。
あと意外だったのが、昔ながらの呉服屋さんが残っているところ。
ご近所に池上本門寺があるからでしょうか。
チェーン店が入りながらも、昔ながらの商店が残っているのが素敵です。
街巡りをしているとお腹が空いてきたので、1軒お店に入ってみました。
それがこちら。

インディアンさんです。
見た瞬間、支那そばとカレー??と、ぎょぎょっとしましたが、
価格もお手頃で、ラーメン大好きな筆者の心をくすぐり、いざ入店。
お腹が空いていたので、焼豚そばをオーダー。

ねぇ、やばくないですか?
しかもお値段800円!安っ!
ぺろっと食べてしまいました。あっさり塩らーめんでとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
コメント