「加賀鶴(かがつる・石川県の日本酒)」を飲んでみました。

家飲み

お酒好きな我が家には必ず酒が常備されています。

先日、旦那さんが誕生日だったので、私の実家から誕生日プレゼントとしてお酒が送られてきました✨

それがこちら。

開けた瞬間、2人で目を輝かせました✨

この前、金沢にいった時に気に入った「加賀鳶(かがとび)」もあるじゃないですか!

さすが、my mother

早速、1瓶ずつ開けてみることにしました。

まずは、タイトルの通り「加賀鶴(かがつる)」。

ひゃくまんさんのイラストがかわいい❤️

ちなみにこのお酒は、「やちや酒造」さんが作られています。

純米吟醸で、アルコール15度。

吟醸造なので、香りも味もフルーティー。

飲みやすい。くいくいいける。

精米歩合は55%です。

この瓶は300mlなので、2人でさらっと飲んじゃう量ですね。

ほんと北のお酒はいい意味で、悪いお酒が多いです。

気になられた方は、ぜひ飲んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました