趣味 「映像の世紀」コンサートに行ってきました(感想つき)(墨田区・錦糸町) 映像の世紀のコンサートに行ってきました。 「映像の世紀」とは 「映像の世紀」は、1995〜1996年にNHKで放送された番組の1つです。 番組の内容は、主に第一次世界大戦と第二次世界大戦、そしてその後の世界について ... 2021.09.25 趣味
趣味 新宿の素敵な喫茶店「珈琲貴族エジンバラ」にいってきました(東京都・新宿区) 旦那さんとたまには朝食を外に食べに行こうかと話になり、新宿にある喫茶店にいってきました。 お店の名前は「珈琲貴族エジンバラ」です。 最寄駅は、副都心線の「新宿三丁目駅」です。 お店は新宿のマルイアネックスの近くに... 2021.09.07 趣味
趣味 【弾丸旅・その4】金沢観光名所・近江町市場「旬彩和食 口福」で海鮮丼を食べてきました(石川県金沢市) さて、金沢駅を堪能したので、金沢の台所「近江町市場」へ。 市場ということで北陸の海鮮はもちろん、野菜や果物、コロッケなどのお惣菜もあります。 お昼に到着したので、早速ご飯探しに。 やってきたのが、「旬彩和食 口福」さんで... 2021.07.29 趣味
趣味 【弾丸旅・その2】富山市ガラス美術館(隈研吾建築)に行ってきました(富山県富山市) 昨日に引き続き、富山でのお話。 今回、行き先を北陸にしたのは行ったことがなかったからということもありますが、 隈研吾さんが設計した「富山市ガラス美術館」に行ってみたかったという理由もあります。 昨日の富山ブラックを食べた... 2021.07.26 趣味
街歩き 桜新町の美味しいおはぎやさん「タケノとおはぎ」に行ってきました(東京都世田谷区) 職場の上司から、桜新町に素敵な「おはぎ」のお店があると聞いて行ってきました。 お店の名前は「タケノとおはぎ」です。 ココナッツやベリーなど、ユニークな食材の組み合わせが楽しいおはぎの専門店です。 最寄駅は桜新町駅 ... 2021.07.24 街歩き趣味
街歩き Bar Espanol LA BODEGA 渋谷店に行ってきました 先日のジーザス・クライスト=スーパースターに行く前にお昼を食べてからいきました。 そこがここ。Bar Espanol LA BODEGA 渋谷店。 渋谷ヒカリエの7階のレストラン街にあるお店です。 お店の入り口は... 2021.07.22 街歩き趣味
趣味 ジーザス・クライスト=スーパースターinコンサートに行ってきましたその2 前回に引き続き、感想をかいていきたいと思います。 どんな人が出ているの? 主な出演者の方は以下の通りです。 ジーザス・クライスト・・・マイケル・K・リー イスカリオテのユダ・・・ラミン・カリムルー マグダラの... 2021.07.20 趣味
趣味 ジーザス・クライスト=スーパースターinコンサートに行ってきました 職場の同僚に誘われて、ジーザス・クライスト=スーパースターinコンサートに行ってきました。 ジーザス・クライスト=スーパースターとは 聖書を題材にしたキリスト教のイエス・キリストの最後の7日間を描いたミュージカルです。 ... 2021.07.18 趣味
街歩き MERCER bis(渋谷TOKYU Food show)に行ってきました 長らくブログをサボっていましたが、また再開。 今日は、7月10日に新しくオープンした渋谷のFoodshowに行ってきました。 TOKYU Food showとは 渋谷東急フードショーは、 渋谷マークシティ1階(EA... 2021.07.17 街歩き趣味
趣味 小学校の算数のドリルをやってみました 最近やっていること 最近、ブログを書くことと一緒にやっていることがあります。 それが、小学校6年生までの算数の問題集を解くこと。 これをみた方は???と思われるでしょう。 え、だって独身の30女がなんで算数とくの?... 2021.07.08 趣味