趣味 「映像の世紀」コンサートに行ってきました(感想つき)(墨田区・錦糸町) 映像の世紀のコンサートに行ってきました。 「映像の世紀」とは 「映像の世紀」は、1995〜1996年にNHKで放送された番組の1つです。 番組の内容は、主に第一次世界大戦と第二次世界大戦、そしてその後の世界について ... 2021.09.25 趣味
結婚 銀座和光に結婚指輪を買いに行きました(東京都・中央区)その2 前回に引き続き、和光で結婚指輪を購入したことについて書いていこうと思います。 なぜ、和光? 1軒目のショーメもカルティエやティファニー、ブシュロンも捨てがたい。。 最初は外資の指輪が良いかなと思っていた私でしたが、 ... 2021.09.11 結婚
結婚 銀座和光に結婚指輪を買いに行きました(東京都・中央区)その1 結婚指輪を購入していなかった、私たちですが、ついに購入することになりました。 ここ何ヶ月かネットでどれがいいか悩み、あーでもない、こーでもないを繰り返していたのですが、 決まるときはサクッと決まりました笑 その前に婚約指... 2021.09.08 結婚
趣味 新宿の素敵な喫茶店「珈琲貴族エジンバラ」にいってきました(東京都・新宿区) 旦那さんとたまには朝食を外に食べに行こうかと話になり、新宿にある喫茶店にいってきました。 お店の名前は「珈琲貴族エジンバラ」です。 最寄駅は、副都心線の「新宿三丁目駅」です。 お店は新宿のマルイアネックスの近くに... 2021.09.07 趣味
家飲み 「加賀鶴(かがつる・石川県の日本酒)」を飲んでみました。 お酒好きな我が家には必ず酒が常備されています。 先日、旦那さんが誕生日だったので、私の実家から誕生日プレゼントとしてお酒が送られてきました✨ それがこちら。 開けた瞬間、2人で目を輝かせました✨ この前、金... 2021.09.06 家飲み
旅行 「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」に泊まってきました(東京都新宿区) だいぶブログをサボりました。。 が、その間に色々あったので、アップしていきます。 都内のどこかに泊まりに行こう→新宿へ さて、コロナがますますひどくなり、街歩き、遠出も出来ない状態。 なので、都内で2人でのんびりで... 2021.09.05 旅行
趣味 【弾丸旅・その4】金沢観光名所・近江町市場「旬彩和食 口福」で海鮮丼を食べてきました(石川県金沢市) さて、金沢駅を堪能したので、金沢の台所「近江町市場」へ。 市場ということで北陸の海鮮はもちろん、野菜や果物、コロッケなどのお惣菜もあります。 お昼に到着したので、早速ご飯探しに。 やってきたのが、「旬彩和食 口福」さんで... 2021.07.29 趣味
建築めぐり 【弾丸旅・その3】金沢観光名所「鼓門(つづみもん)」に行ってきました(石川県金沢市) 今回は、富山から移動して、金沢へ。 金沢といえば、やはりこの場所。金沢駅です。 上の写真は、金沢駅の顔、「鼓門(つづみもん)」 高さ13.7mの太い2本の柱に支えられた門です。 伝統芸能である能楽・加賀宝生... 2021.07.28 建築めぐり旅行街歩き
建築めぐり 【弾丸旅・その2続き】富山市ガラス美術館(隈研吾建築)に行ってきました(富山県富山市) 前回の記事の続きになります。 ガラス美術館、市立図書館が併設されているこの施設。 中身も結構オシャレです。 まず、ガラス美術館 展示は常設展と展覧会の2つに分かれていました。 今回の展覧会は、「富山ガ... 2021.07.27 建築めぐり旅行街歩き
趣味 【弾丸旅・その2】富山市ガラス美術館(隈研吾建築)に行ってきました(富山県富山市) 昨日に引き続き、富山でのお話。 今回、行き先を北陸にしたのは行ったことがなかったからということもありますが、 隈研吾さんが設計した「富山市ガラス美術館」に行ってみたかったという理由もあります。 昨日の富山ブラックを食べた... 2021.07.26 趣味